日々腐りまくった民主主義に付き合ってクッタクタですが、
唯一癒やしてくれるんはやっぱりPUNKなサウンド。
自分の中にあるこの反骨のコアだけは絶対にブレませんな。
実のところ目先の民主主義や資本主義なんか通過点で
個人的にはこっちのほうが遥かに長く付き合っていくハードなコア。
★自分のことは自分でやれ★自分がされて嫌なことは他人にするな
この基本があるから全に対しニュートラルなスタンスを保てると自負しております。
そんなわけで、選挙戦のヘルプで疲れた身体を癒やすべく
今宵も米国が誇るポリティカルPUNKバンドであるアンタイ・フラッグをLPで爆音で拝聴。
まあ、皆さんにはノイズにしか聴こえないでしょうし、共感なんざ得られる前に求めておりません。
ラモーンズやSEX PISTOLSに叩き起こされ、クラッシュで政治的な意識や自我が目覚めた思春期から
僕にとってはどんな子守唄やクラシックの美しい旋律よりも、
この政治的な爆音サウンドが癒やしてくれるんです。ハイ

見てくださいよ〜「アメリカン・フォール」
まさにどいつもこいつもエゴ剥き出しな
今の時代を象徴する、この大統領の執務デスク前に積まれた札束のドクロ
コレですよコレ。
犯罪的な資本主義や民主主義が先鋭化する時代に響きわたりますぜ〜



このカラシニコフ銃を、あの理科室にあったキモい人体模型に見立て
モチーフにした見開きの歌詞カードがイカすんですな〜各臓器の注釈に注目。

ゴールデンなディスクやラベルのロゴも最高!
無論、サウンドもバンド名の通り、腐りまくった時代へ反旗を翻すエエ感じ
相変わらず言うことナシ!
自分が大嫌いなレイシスト共にも容赦なく
ナイスな爆音で攻撃してて痛快、痛快〜
腐れ大統領に子分の黒マリオよ聴いてるか?耳でも塞いどけ!ワッハッハ

白いお屋敷に住む政治家や資本家も黒い嘘つきな時代。
まさにアンタイフラッグのサウンドはドンズバですわ。
目先の利益に囚われ資本主義の資本家も民主主義の政治家も先鋭化させる
世間の皆さんには合わないでしょうけど(笑)

当然、アナログレコードだろうがダウンロードコードもついてて
iPodやPC等で聴けますしネットーワークプレーヤー等でAirPlay可能
でも便利なだけでアナログレコードの音には勝てないですけどね。

やっぱりアンタイフラッグはアンタイフラッグでした。
最後にこの反骨のアンセムをシンガロングして
大炎上した街を駆け抜けてやりましょか〜〜〜!!!!
孤独な闘いはまだまだ終わりません。死ぬまで続くんですからね。
唯一癒やしてくれるんはやっぱりPUNKなサウンド。
自分の中にあるこの反骨のコアだけは絶対にブレませんな。
実のところ目先の民主主義や資本主義なんか通過点で
個人的にはこっちのほうが遥かに長く付き合っていくハードなコア。
★自分のことは自分でやれ★自分がされて嫌なことは他人にするな
この基本があるから全に対しニュートラルなスタンスを保てると自負しております。
そんなわけで、選挙戦のヘルプで疲れた身体を癒やすべく
今宵も米国が誇るポリティカルPUNKバンドであるアンタイ・フラッグをLPで爆音で拝聴。
まあ、皆さんにはノイズにしか聴こえないでしょうし、共感なんざ得られる前に求めておりません。
ラモーンズやSEX PISTOLSに叩き起こされ、クラッシュで政治的な意識や自我が目覚めた思春期から
僕にとってはどんな子守唄やクラシックの美しい旋律よりも、
この政治的な爆音サウンドが癒やしてくれるんです。ハイ

見てくださいよ〜「アメリカン・フォール」
まさにどいつもこいつもエゴ剥き出しな
今の時代を象徴する、この大統領の執務デスク前に積まれた札束のドクロ
コレですよコレ。
犯罪的な資本主義や民主主義が先鋭化する時代に響きわたりますぜ〜



このカラシニコフ銃を、あの理科室にあったキモい人体模型に見立て
モチーフにした見開きの歌詞カードがイカすんですな〜各臓器の注釈に注目。

ゴールデンなディスクやラベルのロゴも最高!
無論、サウンドもバンド名の通り、腐りまくった時代へ反旗を翻すエエ感じ
相変わらず言うことナシ!
自分が大嫌いなレイシスト共にも容赦なく
ナイスな爆音で攻撃してて痛快、痛快〜
腐れ大統領に子分の黒マリオよ聴いてるか?耳でも塞いどけ!ワッハッハ

白いお屋敷に住む政治家や資本家も黒い嘘つきな時代。
まさにアンタイフラッグのサウンドはドンズバですわ。
目先の利益に囚われ資本主義の資本家も民主主義の政治家も先鋭化させる
世間の皆さんには合わないでしょうけど(笑)

当然、アナログレコードだろうがダウンロードコードもついてて
iPodやPC等で聴けますしネットーワークプレーヤー等でAirPlay可能
でも便利なだけでアナログレコードの音には勝てないですけどね。

やっぱりアンタイフラッグはアンタイフラッグでした。
最後にこの反骨のアンセムをシンガロングして
大炎上した街を駆け抜けてやりましょか〜〜〜!!!!
孤独な闘いはまだまだ終わりません。死ぬまで続くんですからね。
スポンサーサイト
2017/11/15 (水) [音楽・カルチャー]